エントリー

今日から鹿児島でSUGOCAが使えるように。

  • 2012/12/01 00:00
  • タグ:SUGOCA

今日から鹿児島県内のJRでもICカードSUGOCAが使えるようになりました。
これまでの磁気式の定期券もSUGOCAに変更することができます。
ですが、私はしばらくはSUGOCAには変えない予定です。 というのも、私は、たまに「定期+特急料金」で新幹線を利用することがあるのですが、ICカードにしてしまうと、新幹線を使う場合は、SUGOCAの定期券は使えず別途乗車券を購入しなければいけないそうです。(みどりの窓口でも確認済み)

 

Q.博多・佐賀間(鹿児島本線、鳥栖、長崎本線経由)の「SUGOCA定期券・特急定期券」を使用しています。博多・新鳥栖間の九州新幹線に乗車できますか?

A.「SUGOCA定期券・特急定期券」では、九州新幹線には乗車できません。九州新幹線にもご乗車になる場合は、磁気券の定期券のご使用をお願いいたします。

http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/qa/index.html

 

そういったわけで、しばらくは磁気式の定期を使い続ける予定です。
いちいち定期を改札口で差し込むのが面倒で、非接触型の定期利用を心待ちにしていたので残念で仕方がありません。

ところで、新幹線でのSUGOCA利用について調べていたところ、新幹線と在来線を乗り継ぐ場合(「JR九州[SUGOCA]| 乗りかえ改札口のご利用について」)の説明を見つけました。
リンク先では、博多駅・鹿児島中央駅間で新幹線を使い、それ以外を在来線で乗り継ぐパターンが例示されています。

福間駅 →(在来線)→ 博多駅 →(新幹線)→ 鹿児島中央駅 →(在来線)→ 隼人駅

リンク先の説明によると、上記のように乗り継ぐ場合は、福間駅の改札口でSUGOCAのみ出し、鹿児島中央駅では新幹線用の切符のみを出し、博多駅・隼人駅ではSUGOCAと新幹線用の切符を両方出さないといけないようです。博多駅ではおそらく両方出さないと改札口を通れない仕組みになっていると思うのですが、隼人駅ではうっかり新幹線の切符を出し忘れたりしそうです。(その場合は、何かエラー表示がされたりするのかな?) 
リンク先で変な時計(のイラスト)が「乗り換えもらくちん!」と言ってますが、操作が紛らわしいように思えます。

なぜ同じ会社で運行させている乗り物なのに、こういった不都合があるのだろうと、ちょっと不思議です。
いずれ、新幹線でもSUGOCAが利用できる予定はないのでしょうか。

Send to Kindle
 
 

ページ移動

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ユーティリティ

過去ログ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed

G|Cg|C@Amazon Yahoo yV

z[y[W yVoC[UNLIMITȂ1~] COiq COsیI